【マイクラ】2025年秋にアップデートされると予想されている銅のアイテムやゴーレムを解説

マインクラフト

初めに

そもそも銅のアイテムやゴーレムはマインクラフトの公式ユーチューブなどで発表されました。ハッピーガストが最近追加されたばかりなのにアップデートがまた来ると聞いてびっくりしました。ですが秋に来るのは予想などで違うかもしれません。

銅のアイテムとは

そもそも何の銅アイテムが追加されるかというと銅の剣、銅のツルハシ、銅の斧、銅のシャベル、銅のチェストプレート、銅のヘルメット、銅のレギンス、銅のブーツです。ほかのアイテムも兼ねると結構たくさん実装されます。ちなみに銅の剣は鉄の剣よりも弱いので終盤は使えないかもしれません序盤は銅がたくさん見つかるので便利ですね。

銅のゴーレムとは

同ブロックの上にくりぬいたカボチャを置くと作れてどんどんさびていきます一番錆びたらアイテム化して壊して入手できます。効果は銅のチェストに入っているアイテムをそのアイテムが入っているチェストに運んでくれます銅のチェストの中には入っているのに普通のチェストにない場合はそのアイテムを持ち続けてうろうろします。

まとめ

銅のアイテムなどは便利だが終盤は役に立たないかもしれない。前に自動仕分け機を作ってしまっている人は「無駄だった」と思わないで友達に「こんなすごい仕分け機を作ったよ」と自慢しちゃいましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました